自分のための読書日記

自分の成長のためにただただ読書記録を垂れ流すブログ

67冊目『中国経済崩壊宣言!』高橋洋一×石平 ビジネス社★★★

内容がそれほど難しくないのですぐに読むことができた。

一言でいうと中国経済は危機的状況だということ。

本書の話が本当ならば中国は時間がたてば崩壊していくということになる。

台湾有事もないのではないか、と思ってしまうのだがそんなに甘くないのかもしれない。人口が多いのでお金はあるから軍事力があるのだろうか。規模感が想像できない。

 

とはいっても私にできることは災害に備えることくらいか。

66冊目『超一流の腸活術』江田証 KADOKAWA★★★

腸が強い方ではないので読んでみた。一言でいうと健康が大事だということ

腸は大切な臓器で、脳がない生き物にも腸はある。

 

ストレスを練らす。食事に気を付ける。睡眠をとるということがかかれている。

ストレスを減らすのに自律訓練法がかかれていた。懐かしい。一時期取り組んだが続かなかった。

 

食事も当たり前のことがかかれている。糖質の取りすぎはよくないという事はわかっているが難しい。発酵食品、魚、食物繊維を意識して摂取したい。

 

朝日を浴びながらごみ拾いをするのもよいかもしれない。

 

若くないから健康には気を付けたい。

今回の本で酪酸を買ってみた。

65冊目『神さまがやどるお掃除の本』きさいち登志子 福岡書店 ★★★

神さまに来てもらえる部屋にしようという本。ただ掃除の仕方を紹介するのではなく神さまとの関係を絡めながら掃除の効果と意味を紹介している。神様好きの私には面白い内容だった。

 

ただ簡単に言うと掃除をしようねという話。重曹と酢のスプレーを中心に掃除アイディアを教えてくれる。また、神様に関する知識も教えてくれる。

 

新しい知識はあまり得られないけど、掃除をしようという気持ちにはなる。

64冊目『方舟』夕木春央 講談社★★★

不思議な地下施設に閉じ込められた10人の話。

遊び半分で訪れた謎の地下施設に閉じ込められてしまった。大学時代の仲間7名とそこに迷い込んだ家族3名の脱出劇。

 

途方に暮れていると殺人事件が次々と起こる。犯人探しと脱出方法が直結するので、みんなで推理をする。

 

最後の逆転劇が作品のきもになるのか。都合のよい展開であるのは仕方がないか。時間つぶしにはなる。

63冊目『全捨離したら人生全てが好転する話』櫻庭露樹 フォレスト出版★★★★

家のいらないものをどんどん捨てろという話。きれいに片づけ、収納ということではない。そもそも置かないという話。これには納得する部分が多い。私も実感している。物は少なく面積は広いほうがよい。ただ、8割捨てるのは難しい。必要最低限にしてきれいにしていきたい。そうすることで神様が味方してくれる。下着などはこまめに買い替えて新しいものがよいという。布団なども年二回買い替えるのだそうだ。これは無理。

内容は薄いが読みやすいので好き。

62冊目『経済評論家の父から息子への手紙』山崎元 Gakken ★★★

正月に亡くなった山﨑さんの本。息子さんへの人生へのアドバイスの手紙を膨らませて書かれている。初心者向けで正直内容は真新しものもはなかった。投資せよ。それにはインデックスがよい。という結論。

他にもリスクをとらないと結局搾取されるだけになってしまう。

幸福であるために上機嫌でいよう。もてるためには人の話を聞け。

著者の素敵な人間性をひしひしと感じる。惜しい人を亡くした。著者の他の本で勉強させてもらった。

61冊目『プリズム』百田尚樹 幻冬舎文庫★★★★

百田さんの本は面白い。思想は賛否あるだろうが小説はおおむね面白い。それほど深い内容はないがエンタメとしては時間つぶしになる。

 

本書は多重人格者の男性とその人が住む家に家庭教師にやってきた既婚女性の恋の話。多重人格が解消されていくにつれて恋する相手との別れが進んでいく。切ない話。